Youtube動画からバッティングフォームを学ぶ

Youtubeにアップされているバッティングフォームに関する動画に解説を加えて紹介していきます。

バントが上達するとバッティングもよくなる

いつもはバッティングについての解説ですが、今日はバントについての解説です。

 

バントは素人目から見ると、バットにボールを当てるだけです。

しかし、成功させるのは簡単ではありません。

タイミングとバットの出し方に繊細さが求められるからです。

いいバッターはバントも上手いと言われますが、バッティング上達のためにもバントをしっかりマスターしましょう。

 

youtu.be

バントでタイミングを合わせる

バントは構えをして、ボールが来るところに膝を上下させてバットの位置を合わせて当てることになりますが、中腰で体を固定するのは簡単ではありません。

バントが苦手な人は膝や上半身が固いため、バットをボールに充てる際にミートの位置がずれてファールになりやすくなります。

構えたまま上半身を固定するよりもリラックスして構え、バッティングと同じようにタイミングを図り、インパクトの直前から体を固定した方がバットの芯に当てやすくなります。

バッティングの際に体をいくらか前後に動かすように、バントの時も上下だけでなく前後にも少し動きを持たせるといつものバッティングフォームに近い動きを下半身がすることになり、下半身のスムーズな動きにつながるでしょう。

インパクトポイントはバッティングと同じ

バッティングもバントも打球方向はバットの角度で決まりますが、バッティングの際のインパクトポイントとバントのインパクトポイントは基本的に同じようにします。

引っ張り方向に転がすなら前、逆方向なら後ろにポイントを持ってくる必要があります。

 

人によってやりやすい位置は異なりますが、バッティングとバントのインパクトポイントを同じにできると、タイミングをとりやすくなります。

素振りをしてインパクトの位置でバットを止め、そのままバントの構えをします。

この位置がバントの際の適切なインパクトポイントです。

インコースアウトコースインパクトポイントは異なりますので、素振りのフォームから適切な位置を探してみましょう。

バントでバッティングの調整を行えるようになる

プロ野球選手で年に数回しかバントをしない選手がいますが、成功するしないは別として、野手であれば空振りすることはほとんどなく、転がすことはそれほど難しくないように見えます。

バッティングが上手い選手はバントが上手いと言われますが、バッティングの調子が悪い時はバント練習をしてみるというのも練習法としてはアリなのかもしれません。

(2018年5月30日 トクサンTVより)