Youtube動画からバッティングフォームを学ぶ

Youtubeにアップされているバッティングフォームに関する動画に解説を加えて紹介していきます。

前側に壁を作るとは

バッティングで壁を作れと指導されてきた方も多いと思いますが、実際に意味をよく理解していない方もいるのではないでしょうか。

今回は壁についての具体的な説明になります。

 

youtu.be

壁とはパワーを溜めること

前壁とは、踏み込み足に体重を乗せて一旦パワーを集めることを言います。

前壁を作らずにそのまま腰を回すとエネルギーが溜まらず、打球に力が無くなります。

下半身からスイングを始動しますが、軸足を回転させて前足にパワーを送り、送り込まれたパワーを踏み込み足側の股関節に溜めてインパクトで爆発させます。

壁を作っても腰を回す

壁を作ることでエネルギーを溜め、インパクトで発散させますが、腰を回さないわけではありません。

むしろ腰を回さないとフォロースルーが不十分になり、飛距離が出ません。

しかし、回転するのはインパクト後、もしくはインパクト直前からです。

インパクトのだいぶ前から回転すると体が開いた状態になり、パワーロスや外角球の打ち損じにつながります。

壁を作ってから腰を回せるようになると下半身のエネルギーを集約してそれを十分に発散させてボールに伝えることができるため、飛距離が大きく伸びるようになります。

踏み込み足を回すのはインパクト後

壁にパワーを溜め、それを一気に発散させると大きなエネルギーが使われるため、踏み込み足を踏ん張ったままにすると大きなストレスがかかります。

そのため、一部のプロ選手はインパクト後に踏み込み足を回転させてエネルギーを逃がすようにしています。

ケガ防止のためにも、踏ん張って壁を作ってもインパクト後は自然に踏み込み足を回転できるように体に染み込ませていきましょう。

(2018年1月25日 JBS武蔵より)