Youtube動画からバッティングフォームを学ぶ

Youtubeにアップされているバッティングフォームに関する動画に解説を加えて紹介していきます。

飛距離アップ

インパクト以外は脱力、そして前足を伸ばしてパワーロスを防ぐ

DeNAベイスターズ宮崎選手の大学時代の先輩が、飛距離を出すためのバッティングフォームについて解説しています。

元マイナーリーガー根鈴雄次による打撃解説~ポイントは近く、スイングパスを意識~

根鈴雄次とは 日本では伝統的にバットを上から出し、前で捉えるという指導がなされてきましたが、最近は変わりつつあります。 この新しい理論はずいぶん前からアメリカで実践されていたもののようです。 日本で最近広まりつつある理論を、マイナーリーグで先…

中村紀洋の打撃理論とは?

中村紀洋の打撃理論とは? ホームランバッター中村紀洋による打撃理論の解説です。 バットを下から出す考えが優勢になる中、古典的なダウンスイングによる理論です。

一旦前足に重心を乗せて後ろ足に戻す

打球に体重が乗らない、打球が上がらないといった悩みをお持ちの方も多いと思います。 軸足に重心を乗せっぱなしにせず、一旦前足に体重を乗せると強い打球を打てるようになります。

インパクト時に体幹に力を入れると打球速度が上がる

速くスイングをすると体がぶれることがありませんか。 インパクト時に体幹に力を入れると、フォームが固まり、ぶれにくくなります。 また、ボールの押す力にも負けずに押し返すことができるようになります。

インパクトでバットを止め、力の入り具合を確認する

スイングスピードが速くても質量とスピードのあるボールが当たる時の衝撃は大きく、インパクトでしっかりボールを押し返せないと強い打球は打てません。 強いインパクトを身につけるためにプロや社会人でも取り入れられている練習法の紹介です。

軸足回転で飛距離アップ

ほとんどのバッターは体のセンターラインに軸を置いていますが、筒香選手のように後ろ足のラインに軸を置いている選手も少数ですが見られます。 軸足に体重を乗せて打つ方法について見ていきます。

体を開かず、外角球に対応する

体が開いてしまい強い打球が打てない、あるいは外角低めのボールにバットが届かない選手を時々見かけます。 この動画は体が開くのを防止するための練習についてです。

宮川理論とは?

「宮川理論」とは? 知る人ぞ知る打撃理論 宮川理論という打撃理論を、名前だけは聞いたことがあるという方がいるかもしれません。 しかしこの理論は書籍化されているわけではなく、理論を学んだ人から直接指導で伝承される方法でしか知ることが難しいのが現…